HOME > セミナーのお申込みについて > レジリエンス・トレーニング
逆境を乗り越え、しなやかなこころを鍛える
会場 | 代官山、西梅田 |
---|---|
期間 | 通学 2 日 |
時間 | |
講義比率 | ![]() |
一般参加費 | 64,800円(消費税8%) |
会員参加費 | |
会員優待参加費 | |
対象者 | 入社2年目からベテランの方、自分の「強み」を再認識し仕事に生かしたい方 |
関連コース |
※セミナーのお申込は、下部の「開催地・開催回・申込」をご覧ください
ねらい |
1.自分の中にある逆境を乗越える力を再発見する |
---|---|
概要 |
仕事で直面する逆境や困難な状態をネガティブに捉えるばかりではなく、自分のビジネスライフを充実させるために自らの意思で立ち向かい、再起する力(=レジリエンス)を養成します。また、自分の目標実現に向かい、諦めずにでも、しなやかに行動する意識と思考を強化します。 |
特徴 |
広く知られている資本といえば、「金融資本」、「人的資本」、「社会資本」などがありますが、もうひとつ重要な「心理資本」という資本があります。 |
セミナーのゴール |
このセミナーでは、過去に逆境や困難を乗り越えた体験の中から、自分の中にもともと備わっている再起力の源に気づくことを目指します。また、現状に不満があっても、逆に満足していても、人は変化や刺激を求めるものであり、そうした思いを、自分で掲げる目標に変換していただくことがゴールです。 |
参考資料 |
回数 | 会場 | 日程 | 受付状況 | 一般申込 | MS会員申込 | MS会員優待申込 |
---|---|---|---|---|---|---|
5回 | 代官山 | 2018/11/20〜2018/11/21 | ![]() |
|
||
6回 | 代官山 | 2019/02/21〜2019/02/22 | ![]() |
|
回数 | 会場 | 日程 | 受付状況 | 一般申込 | MS会員申込 | MS会員優待申込 |
---|---|---|---|---|---|---|
3回 | 西梅田 | 2018/10/09〜2018/10/10 | ![]() |
|
1日目 | 10:00〜17:00 | 1.オリエンテーション ○ねらいと進め方 ○ワーク:チェックイン・自己紹介 2.レジリエンスを高める技術(1)〜キャリア探索〜 ○キャリアとストレス ○「折れない心」を養う3つの方法 (1)「底打ち」 (2)「立ち直り」 (3)「教訓化」 ○ワーク:自分の仕事体験に目を向ける 3.レジリエンスを高める技術(2)〜セルフマネジメント〜 Phase1_底打ち段階のアプローチ ○ワーク:自分の感情や思考のクセを知る(SPARKモデル) Phase2_回復段階のアプローチ ○ワーク:自分の逆境・困難乗越え体験 ○ワーク:「やればできる」という自信を身につける Phase3_教訓化段階のアプローチ ○ワーク:逆境・困難体験からの教訓整理 4.まとめ |
---|---|---|
2日目 | 10:00〜17:00 | 5.1日目の振り返り ○「強み」の活用 ○キャリア・ツリー解説 6.働き方に磨きをかける〜仕事の充実〜 ○ワーク:挑戦と能力のバランス ・仕事の充実に必要なもの ○ワーク:「はたかち」カードによる働くうえで大切にしていること ・希望理論とポジティブ心理資本 ○ワーク:(自分の目標に向かう) ・発動思考を高める・経路思考を鍛える 7.Wrap Up! ○キャリア・ツリーの完成 ・2日間のまとめ |
![]() |
|
---|
Copyright (C) 2018 SANNO INSTITUTE OF MANAGEMENT All rights reserved.